手に職とビジネス

最近は、一昔前にはなかった資格がたくさんあります。 お仕事に直結するものから、趣味の粋のものまでさまざま。 現に、僕の周りでもワインスクール・着付け・はたまた29歳からの看護師試験に挑戦!そんな友人もいます。

昔から、確かに「手に職!」という言葉はチラホラ聞こえていました。 若い時に資格を取った人も取らなかった人も、何かのきっかけで自分の人生を変えてみたくなるのかもしれませんね。 ただ、闇雲に資格だけを集めるのはとても勿体無いから、そこからビジネスとして発展させる事が出来るように、日々自分でアンテナを張っていた方がさらに楽しい人生が送れそうだと思います。

僕が興味をもっている資格は、マイクロソフト オフィススペシャリストなどのパソコンの資格です。 仕事柄どうしてもパソコンを使うことが多いのですが、せっかくなら資格をとっておいた方がいいのかなと思うからです。 「パソコンスキルがあります」と、いくらいっても、実際に資格を持っているのと持っていないのとでは仕事の上で大きく差が出ますからね。

また、資格を取る際に勉強すれば、それだけ知識も豊富になってパソコンスキルもあがると思います。 資格を一度とっておけば、あとあと有利に働くこともあるかもしれないですしね。

時間がなくてなかなか始めることができてないけど、近日中にやり始めようと思っています。

宅建を学ぶ

社会人になって勉強するなんて思ってもみませんでしたけど、成り行きで宅建の勉強をすることになりました。

今は不動産関連の仕事をしています。 宅建の資格を取れば何かと都合のいいことも出てくるかもしれません。

宅建の勉強を効率よくやるにはどうすればいいのか模索中ですが、結局は量だと思います。 僕の場合効率よりも、どうやったら30分でも長くねばれるかが問題です。

大学受験のときもしょっちゅう気晴らししてましたから、宅建勉強はちゃんと頑張れるか少し不安です。 一回で受かりたいからこの先何カ月かは自分に厳しくやっていくつもりです。 わからないところは曖昧なままにしないことも大切だと思います。

合格の勉強法

僕は最初独学で宅建を勉強して試験に臨んだのですが残念なことに落ちてしまい、2回目は学校に通って学んだ結果、見事合格できました。

一緒に宅建を取ることを目指していた僕の友達は独学で一発合格してました。 彼は集中力があって勉強のやり方が上手いんだと思います。 僕もできることなら独学で合格したかったです。 その方が安く済みそうですし。

でも人それぞれに向いた勉強法があると思います。 僕みたいに誰かに触発されないとやる気が出ない人は多くいると思います。

一人だとどうしても自分に甘くしてしまって、勉強もおろそかになってしまいます。 今の時代通信講座なんかもあって、自分に合った勉強法は選び放題だと思います。 参考書も様々な種類があります。